この言葉は、あの論語に登場する言葉、「仁に里るを美しと為す。選んで仁に処らずんば、いずくんぞ知なることを得ん」の罵倒芸版である。
【意訳】
「ネット上で行われる議論の場において、勝利することを第一としている論者が、芸風の中心にdisを据えることは理にかなっている」
「それにもかかわらず、あえてdisを控えてネットマナーに気を配るのならば、決して真の罵倒芸に到達することは叶わないのである」
そのように孔子は言っている。
このブログには、disをネタにしたボケの記事と、「ニセ科学批判に対する批判」をネタにしたボケの記事があります。ブログを開設した当初は、論語やイソップ寓話のパロディ記事を主に書いていました。時々ですが、ポケモンアニメや北斗の拳やガンダムのパロディ記事を書いたりしています。