そのニセ科学批判を始めたばかりのブロガーであるAさんは、ネット上で偶然に見つけた科学素人のブログに乗り込んで論破に成功しました。
Aさんは、得意になって言いました。
「ずいぶんと、あっさり勝てたものだなあ」
「今の僕の科学リテラシーの高さなら、ベテランの苛烈なニセ科学批判者を相手にしても、楽に勝てるだろうなあ」
すると、ベテランの苛烈なニセ科学批判者が現れて、Aさんのブログを読み始めました。
過去ログの1ページ目から最新の記事まで漏れなく科学的な間違いをチェックして逐一修正する苛烈なニセ科学批判者の姿を見ながら、Aさんは言いました。
「これは当然の結果だ」
「どうして僕は、こうなる前に自分の科学リテラシーの程度をちゃんと把握しておかなかったのだろう」
『教訓:この話は、自分の科学リテラシーの高さを過信すると直後に危険なことが起きるという現実を明らかにしています』